blog

天草市の廃車買取! 過去事例を紹介

  • 廃車買取コラム

今回は、熊本県天草市での廃車買取の実際の事例と、天草市における廃車買取可能地域について詳しく解説していきます。

田島車輌では天草市および天草周辺地域での廃車買取にも対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

天草市の廃車買取実績

天草市の廃車買取:VWポロ

フォルクスワーゲン ポロ 平成19年式(2007年式) 走行距離:360,120km 廃車買取価格:40,120円

熊本県天草市での廃車買取実績1台目は、2007年式のVWポロです。

36万キロオーバーという多走行車でしたが、買取させていただき、抹消手続きも行いました。

 

天草市の廃車買取:ホンダ エリシオン

ホンダ エリシオン 不動車 平成16年式(2004年式) 走行距離:110,000km

廃車買取価格:108,220円

熊本県天草市で廃車買取させていただいた2台目は、ホンダのエリシオンです。走行距離は11万キロ、10万8220円で買取いたしました。

抹消手続きとレッカー作業も実施させていただいています。

 

天草市の廃車買取:トヨタ タンクM900A

トヨタ タンク M900A 事故車 平成30年式(2018年式) 走行距離:26,520km 廃車買取価格:125,000円

熊本県天草市での廃車買取実績3台目は、トヨタのタンクM900Aです。事故車でした。

12万5000円で廃車買取させていただきました。

 

天草市の廃車買取:ダイハツ ハイゼットバン

ダイハツ ハイゼット バン S200V 平成16年式(2004年式) 走行距離:123,000km 廃車買取:26,070円

熊本県天草市での廃車買取実績4台目は、ダイハツのハイゼットバン S200Vです。

2万6070円で廃車買取させていただきました。

天草市はお声をかけていただくケースも多く、廃車買取実績も豊富です。

 

天草市の廃車買取をした場所周辺

天草市は熊本県南西部に位置し、天草諸島の中心部にあたります。東側には上天草市があります。

本渡市・牛深市・有明町・御所浦町・倉岳町・栖本町・新和町・五和町・天草町・河浦町の2市8町が合併し、平成18年3月27日に誕生しました。

周囲は美しい海に囲まれ、山林が多く、平地は少なめです。農業や漁業を中心に発展しており、観光資源も豊富です。

田島車輌の廃車買取は、熊本市からは少し遠く感じてしまうこともある天草市全域およびその周辺地域にも対応しており、便利にサービスを利用できます。

廃車買取の際、田島車輌までお持ちいただくことが可能なのか、不動車・故障車で動かせないのか、まずはご相談ください。

 

天草市の観光スポット周辺でも廃車買取可能

田島車輌では、天草市の中心地や観光スポット周辺でも、変わらず廃車買取が可能です。

以下、天草市の代表的なスポットです。

 

【天草市役所】

住所:熊本県天草市東浜町8−1 TEL:0969-23-1111

【イルカウォッチング】

住所:熊本県天草市五和町鬼池引坂2463(国道324号線沿い) TEL:0969-32-1771

【天草キリシタン館】

住所:熊本県天草市船之尾町19−52 TEL:0969-22-3845

【﨑津教会】

住所:熊本県天草市河浦町崎津539 TEL:0969-22-2243(天草宝島観光協会)

 

天草市周辺地域でも廃車買取可能:軽自動車/軽トラックなどまで

熊本市からはやや距離がある天草市ですが、そのいずれの地域でも、田島車輌では廃車買取が可能です。

故障車・不動車・事故車のいずれであっても、また、普通車だけでなく軽自動車や軽トラック、最新のハイブリッド車などまで対応いたします。

まずはお問い合わせの上、お車の状態など、詳細情報をお知らせください。

 

廃車買取は田島車輌まで

熊本の廃車買取は田島車輌にお任せください。

 

参考:廃車買取した天草市の特色

熊本県天草市といえば、何といってもその観光の目玉は「海」ですが、歴史的にはキリスト教と関係が深く、関連の観光スポットも多いです。

 

【天草キリシタン館】

天草キリシタン館

天草キリシタン館は、熊本県天草市にある施設で、天草のキリスト教に関連する歴史と文化を紹介しています。

天草は、16世紀から17世紀にかけてキリスト教の伝播があり、キリシタン(キリスト教徒)として信仰を持つ人々が迫害を受けた歴史的背景があります。

この施設は、天草におけるキリスト教の歴史を学び、当時の信者たちがどのように信仰を守り続けたのかを知るための場所です。

キリシタンの歴史、特に天草四郎や島原の乱など、さらにキリスト教遺跡と遺品、信仰の証などが展示されています。

キリスト教の歴史を学ぶための資料館として、学校や団体による見学が多く行われており、キリスト教に関心を持つ人々にとっては重要な学びの場となっています。

開館時間は午前9時から午後5時で、休館日は毎週月曜日です。

 

【イルカウォッチング】

イルカウォッチング

天草のイルカウォッチングは、天草の美しい海でイルカを自然の状態で観察できる人気のアクティビティです。

天草周辺の海域は、イルカが生息する場所として知られており、特にイルカウォッチングを目的とした観光が盛んに行われています。

天草は、天草上島天草下島を中心に広がる海域に多くのイルカが生息しており、イルカの群れがよく見られることから、観光客に人気です。

主に見ることができるイルカは、ハンドウイルカバンドウイルカが多く、群れで泳ぐ姿が見られることが特徴です。

海の透明度が高く、イルカが近くで泳ぐシーンは圧巻です。

ツアー時間は一般的に1時間から2時間程度が多く、季節としては年間を通じて行われていますが、おすすめの時期は春から秋にかけてです。

天候にも左右されるため、事前にしっかり実施状況を確認しておきましょう。

 

【﨑津教会】

﨑津教会

﨑津教会は、天草地方のキリシタン信仰の伝統を象徴する場所の一つです。

その美しい石造りの外観と、内部の荘厳な雰囲気が特徴です。特に、教会内部のステンドグラスや木製の祭壇などが印象的で、訪れる人々に深い感動を与えます。

教会は、海と緑に囲まれた場所にあり、その立地からの眺めは非常に美しく、観光スポットとしても人気です。教会からの景色は、天草の海や周囲の自然と一体となり、心が安らぐような静寂な場所です。

 

以上、今回は田島車輌の熊本県天草市における廃車買取事例と、その天草市についての簡易的な情報をお伝えしました。

天草市にお住まいで廃車買取が必要な場合には、田島車輌へのご連絡、お待ちしております。